1930年 (昭和5年) |
鋼製建具の製造を目的に株式会社不二サツシ製作所(不二サツシ工業株式会社の旧社名)設立 |
1957年 (昭和32年) |
米国?フェントロン社と技術提携を行い、アルミサッシの技術を導入、翌年我が国で初めてビル用アルミサッシの製造、販売を開始 |
1961年 (昭和36年) |
我が国で初めて住宅用アルミサッシ?片引きFK?発売 |
1964年 (昭和39年) |
我が国で初めての超高層建築「ホテルニューオータニ」が竣工(当社のカーテンウォール工法を採用) |
1965年 (昭和40年) |
千葉県市原市に千葉工場完成 住宅用引違いアルミサッシ?ホームサッシFK?発売 |
1966年 (昭和41年) |
不二運送株式会社(不二倉業株式会社の旧社名)を設立 |
1968年 (昭和43年) |
大阪府高槻市に大阪工場完成 |
1969年 (昭和44年) |
不動産業を目的に東洋ハウジング株式会社(不二サッシ株式会社の旧社名)を設立 熊本県玉名郡に九州不二サッシ株式会社を設立 |
1973年 (昭和48年) |
株式会社不二流通センター(不二サッシサービス株式会社の旧社名)を設立 |
1975年 (昭和50年) |
廃棄物の固化処理技術として「アルセット工法」を開発 |
1979年 (昭和54年) |
ジャンプ?オンラインシステム(住宅建材?ビル建材販売物流システム)稼働開始 |
1980年 (昭和55年) |
西独?エドワードフーク社と技術提携を行い、断熱サッシの最新技術を導入 |
1981年 (昭和56年) |
不二サツシ工業株式会社、不二サツシ販売株式会社、不二サッシ株式会社(旧社名東洋ハウジング株式会社)三社合併により、不二サッシ株式会社として新発足 キャダムシステム(商品開発設計?技術支援システム)を導入 |
1983年 (昭和58年) |
ブラボーシステム(ビルサッシ見積システム)稼働開始 |
1985年 (昭和60年) |
ミラクルシステム(設計自動作図システム)稼働開始 |
1986年 (昭和61年) |
TSS(得意先支援システム)稼働開始 |
1988年 (昭和63年) |
ビーナスシステム(ビルサッシ営業管理システム)稼働開始 |
1990年 (平成2年) |
アイディアシステム(ビルサッシ統合設計支援システム)稼働開始 不二サッシマレーシア社設立(フェデラルアルミ社を買収) 経営理念「窓から夢を」を制定 |
1992年 (平成4年) |
経営概念を主題とするシンボルマークを制定 東京証券取引所市場第二部に株式を上場 |
1994年 (平成6年) |
不二サッシフィリピン社設立 |
1995年 (平成7年) |
九州不二サッシ株式会社、福岡証券取引所に株式を上場 翌年、大阪証券取引所市場第二部に株式を上場 |
1997年 (平成9年) |
千葉工場「ISO9001」認証取得 千葉カーテンウォール試験センター稼働 |
1998年 (平成10年) |
大阪工場「ISO9001」認証取得 本社工場「ISO9001」認証取得(全工場認証取得完了) 商品開発統括部「ISO9001」認証取得 |
1999年 (平成11年) |
株式会社荏原製作所と提携し、ダイオキシン類低温加熱分解装置の製造?販売を開始 「横浜メディアタワー」に当社初の太陽光発電システムを納入?完成 |
2000年 (平成12年) |
関西不二サッシ株式会社を設立 |
2001年 (平成13年) |
全国22販売会社を全国6広域販売会社に再編。株式会社不二サッシ東北、株式会社不二サッシ関東、株式会社不二サッシ関西、株式会社不二サッシ九州を設立 千葉工場?商品開発統括部?生産管理部?関西不二サッシ(株) ?ISO14001?認証取得 ?エコアマド?発売 2002年度グッドデザイン賞受賞 |
2002年 (平成14年) |
プレハブ用住宅サッシ並びに当社のオリジナリティーが発揮できる商品を除く住宅用建材品の新日軽株式会社への生産委託を開始 |
2003年 (平成15年) |
超高層マンション向けハイグレードサッシ?FNS-100シリーズ?発売 購買部?総務部?設計統括部?環境事業部?情報システム部?施工管理部?ISO14001?認証取得 |
2004年 (平成16年) |
環境配慮型オールアルミ製防災倉庫?不二ストッカー"そなえアル蔵"?発売 九州不二サッシ(株)を完全子会社化 次世代型バリアフリーサッシ?フラットステージ?、アルミ木材複合カーテンウォール?ジェイナス?、横引きアルミシャッター?シエスタV? 2004年度グッドデザイン賞受賞 |
2005年 (平成17年) |
マンション向けリニューアルサッシ?リサッシ?(サッシ交換用障子)発売 愛?地球博?グローバル?ループ?に当社ウッドデッキが採用(全長約2.6km?標準幅21m) 非常時対応型折りたたみ式トイレ?カンタン君?発売 次世代型高断熱サッシ?Super70?発売 |
2006年 (平成18年) |
(株)不二サッシ九州を承継会社とし、当社九州支店と九州不二サッシ(株)ビルサッシ部門を会社分割し?九州地域製販一体新会社?を発足 |
2007年 (平成19年) |
九州不二サッシ(株)を承継会社とし、当社資材事業部門を会社分割し?資材統合新会社?不二ライトメタル株式会社?を発足 |
2009年 (平成21年) |
文化シヤッター株式会社と「資本および業務提携に関する基本合意書」を締結 「テラコッタ調アルミニウム表面処理建材」、自然風力換気窓「ウインブレス」2009年度グッドデザイン賞受賞 |
2010年 (平成22年) |
東北支店を会社分割により(株)不二サッシ東北に承継させるとともに、(株)不二サッシ東北を存続会社として秋田不二サッシ販売(株)と岩手不二サッシ販売を吸収合併する |
2013年 (平成25年) |
アルエアシリーズ「タイプⅡコンポジットモデル」2013年度グットデザイン賞受賞 |
2014年 (平成26年) |
住宅建材営業部関東営業部及び不二サッシサービス㈱の損害保険代理店業を除く全ての事業を会社分割により㈱不二サッシ関東に承継させるとともに、㈱不二サッシ関東を存続会社として神奈川不二サッシ販売㈱を吸収合併する アルエアシリーズ「タイプⅢアルエア-グラン」2014年度グッドデザイン賞受賞 |